シネマブルースタジオ
 スタジオ施設案内
studio profile
 上映スケジュール
schedule
 過去の上映作品
past schedule
 準備中
blue studio event
 交通・アクセス
Access

本格スタジオ型映画館
シネマ ブルースタジオ
過去の上映作品     2023

2022
2021

2020
2019
2018

2017

2016
2015
2014

2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006

   

2023年スケジュール

 


湧き上がる情熱 音楽と人間特集

 ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
 ※35mmフィルム上映

 上映期間 : 2023/1/7(土)〜2023/1/20(金)
 上映時間 :
13:00/16:00/19:00

※上映時間は今後変動の可能性があります。

 
監督:ヴィム・ヴェンダース
 脚本:ヴィム・ヴェンダース
 製作:ヴィム・ヴェンダース、ジェリー・ボーイズ
 製作総指揮:ニック・ゴールド
 出演者:ライ・クーダー、ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
 音楽:ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
 撮影:イェルク・ヴィトマー、ロビー・ミュラー、リザ・リンスラー
 編集:モニカ・アンダーソン、ブライアン・ジョンソン


 1999年 
ドイツ・アメリカ・フランス・キューバ (105分)

(C)Wim Wenders Stiiftung 2014


第14回日本映像グランプリ


 記念上映会
 ※DVD,Blu-ray上映

 上映期間 : 2023/1/21(土)22(日)23(月)
 上映時間 :
10:00/13:00/16:00/19:00

※1/23(月)は19:00の回のみ。


※詳しくはこちら 

 昨年14回目の開催を終えた日本芸術センター主催の自主制作映画コンペティシ ョン映像グランプリ。100作品を超える応募の中から受賞した作品を一挙上映いたします。
 


 



湧き上がる情熱 音楽と人間特集


 ジャズ大名
 ※35mmフィルム上映

 上映期間 : 2023/1/25(水)〜2023/2/7(火)
 上映時間 :
13:00/16:00/19:00

※上映時間は今後変動の可能性があります。

 監督:岡本喜八
 脚本:岡本喜八、石堂淑朗
 原作:筒井康隆
 出演:古谷一行、財津一郎 他
 音楽:筒井康隆、山下洋輔 
 撮影:加藤雄大
 編集:黒岩義民


 1986年 日本
(85分)

(C)KADOKAWA 1986



ジャン=リュック・ゴダール監督追悼

 女は女である
 ※35mmフィルム上映

 上映期間 : 2023/2/8(水)〜2023/2/21(火)
 上映時間 :
13:00/16:00/19:00

※上映時間は今後変動の可能性があります。

 
監督:ジャン=リュック・ゴダール
 脚本:ジャン=リュック・ゴダール
 撮影:ラウール・クタール
 音楽:ミシェル・ルグラン
 出演:ジャン=クロード・ブリアリ、アンナ・カリーナ、ジャン=ポール・ベルモンド
 挿入歌:アンナ・カリーナ『アンジェラのシャンソン』

 1961年 フランス
(85分)

(C)1961 STUDIOCANAL - Euro International Films,S.p.A.

トーキョーワンスアゲイン リターンズ

 TOKYO!
 ※35mmフィルム上映

 上映期間 : 2023/2/22(水)〜2023/3/7(火)
 上映時間 :
13:00/16:00/19:00

※上映時間は今後変動の可能性があります。

 
監督:ミシェル・ゴンドリー、レオス・カラックス、ポン・ジュノ
 出演:藤谷文子、ドゥニ・ラヴァン、蒼井優 他

 2008年 フランス
・日本・ドイツ・韓国 (110分)

昨年当館で開催し、ご好評頂きました「トーキョーワンスアゲイン 海外監督から見た東京特集」こちらで上映しきれなかったオムニバス作品「TOKYO!」を貴重な35mmフィルムで上映いたします。「エターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー監督、昨年待望の新作「アネット」が公開されたレオス・カラックス監督、「パラサイト半地下の家族」のポン・ジュノ監督。3人の奇才が捕らえた「3つの東京」を是非ご堪能下さい。昨年惜しくも解体されてしまった「中銀カプセルタワービル」も象徴的に登場しております。


「インテリア・デザイン」

監督:ミシェル・ゴンドリー
大雨の東京……かけ出しの映画監督の恋人、アキラと一緒に、ヒロコは上京してきた。とりあえず泊めてもらった高校時代の同級生、アケミの部屋で、アキラがヒロコに言った「志が低い」という言葉から喧嘩になる……。

「メルド」
監督・脚本:レオス・カラックス
大都市の喧噪の中、突如マンホールから、一人の謎の人物が地上に現われる。どこから見ても異様な風貌のその人物メルドは、心臓に手をあてた独特の歩き方で、銀座の中央通りに侵入し、道行く人々に危害を加え始める……。

「シェイキング東京」
監督・脚本:ポン・ジュノ
10年間、引きこもり生活を続けている男。生活は父親から送られてくる金と電話さえあれば成立していた。電話で食事を注文し、受け取る毎日……相手の顔は絶対に見ない。そんなある日、彼はピザを届けにきた美しい少女と思わず目が合った……。


(C)2008「TOKYO!」


青山真治監督追悼

 EUREKA ユリイカ
 ※35mmフィルム上映

 上映期間 : 2023/3/8(水)〜2023/3/21(火祝)  
        ※3/12(日)終日休映

 上映時間 :
13:00(終映16:37)/18:00(終映21:37)

※1日2回上映
※3/12(日)は終日休映となります。ご注意下さい。


 
監督・脚本:青山真治
 撮影:田村正毅
 音楽:青山真治、山田勲生
 出演:役所広司、宮崎あおい、宮崎将、斉藤陽一郎 他
 

 2000年 日本
(217分) シネマスコープ

(C)JWORKS FILM INTIATIVE.

鈴木清順の美学

 殺しの烙印
 ※35mmフィルム上映

 上映期間 : 2023/3/22(水)〜2023/4/4(火)
 上映時間 :
13:00/16:00/19:00

※上映時間は今後変動の可能性があります。

 監督:鈴木清順
 脚本:具流八郎
 音楽:山本直純
 主題歌:大和屋竺「殺しのブルース」
 撮影:永塚一栄
 出演:宍戸錠、南原宏治、真理アンヌ

 1967年 日本
(91分)

(C)日活
 ピストルオペラ
 ※35mmフィルム上映

 上映期間 : 2023/4/5(水)〜2023/4/18(火)
 ※4/6(木)はメンテナンス作業の為、終日休映
 上映時間 :
13:00/16:00/19:00

※上映時間は今後変動の可能性があります。

 監督:鈴木清順
 脚本:伊藤和典
 出演:江角マキコ、山口小夜子、韓英恵
 音楽:こだま和文
 撮影:前田米造

 2001年 日本
(112分)
 ※作品はカラーです。

(C)2001/日本ビクター、松竹、衛星劇場、テレビ東京、電通、スパイク、小椋事務所

サラリーマンの哀愁

 満員電車
 ※35mmフィルム上映

 上映期間 : 2023/4/19(水)〜2023/5/2(火)
 上映時間 :
13:00/16:00/19:00

※上映時間は今後変動の可能性があります。

 監督:市川崑
 脚本:和田夏十、市川崑
 撮影:村井博
 美術:下河原友雄
 音楽:宅孝二
 録音:渡辺利一
 照明:米山勇
 出演:川口浩、笠智衆、杉村春子、小野道子、川崎敬三、船越英二 他

 1957年 日本
(99分)

※音声に聞き取りにくい箇所がございます。予めご了承下さいませ。

(C)KADOKAWA1957
 会社物語 MEMORIES OF YOU
 ※35mmフィルム上映

 上映期間 : 2023/5/3(水)〜2023/5/16(火)
 上映時間 :
13:00/16:00/19:00


【スケジュール変更のお知らせ】
※5/12(金)13:00の回がメンテナンス作業の為、休映となりました。
 16:00/19:00の回は上映ございます。


※上映時間は今後変動の可能性があります。

 監督:市川準
 脚本:鈴木聡、市川準
 音楽:板倉文
 撮影:小野進
 編集:富宅理一
 出演:ハナ肇、西山由美、植木等

 1988年 日本
(99分)
 カラー

(C)1988 松竹・日本テレビ・Softgarage


公式twitterにて最新情報をつぶやいています!